今回はアイムジャグラーのチェリーについて解説します。
通常時打っているとチェリー狙いをする人が多いと思いますが、そもそもなんで狙うか、チェリーがあることでゲーム性は何か変わるのか、そんなチェリーに焦点を絞って解説させていただきます。
アイムジャグラーの全小役を徹底解説!!
それではチェリーについて解説をすると同時にその他の小役も含めて、アイムジャグラーにはどんな小役があるのでしょうか、まずはこちらを御覧ください。
こちらがアイムジャグラーの小役確率一覧表になっています。
早速、アイムジャグラーの小役たちを詳しく見てみましょう。
ぶどう
ぶどうの役割はコイン持ちを上げることです。
通常時に頻繁に揃うぶどうは設定6のみ他の設定より少し確率が高くなっています。
ぶどうを数え続けることで設定6の見極めが可能になる大事な小役になります。
チェリー
チェリーはほんの少し設定差があります、コイン持ちのアップには期待できませんが、ゲームを楽しくしているのはチェリーがあるからになります。
ピエロ
ピエロは低確率で揃う小役ですが、チェリー狙いをするとほとんど獲得することができません。
特にボーナスに当選するわけではないのでおまけ程度に考えておきましょう。
ベル
ベルはピエロとほとんど同じ小役になります。
こちらもほぼ揃わない小役になりますのでおまけ程度に考えておきましょう。
ピエロとベルはリーチ目に出てくる目になります。
アイムジャグラーチェリーの役割とは
それでは本題のチェリーですが、アイムジャグラーを打っているとまれにチェリーが揃ったゲームに指を離すとGOGOランプが光ることがあります。あの瞬間がチェリー+ボーナスが成立している瞬間であり、上級者はここでも設定判別を行います。
少し設定差がある
ほんの少し設定1から設定6まで設定差があります、終日数えても参考にはなりませんがその内訳に注目しましょう。
ボーナスと同時当選する
チェリーはボーナスと同時当選することがありますが、ここには設定差があります。
チェリー+BIGに少しの設定差、チェリー+レギュラーにそれなりの設定差があります。
アイムジャグラーのチェリーで設定推測
長時間打つ方向けの玄人判別にはなりますが、それなりにサンプルが集まればチェリーでの設定推測は信頼度が上がります。
チェリー+ボーナスのカウントをする
今までチェリー+ボーナスをカウントしてこなかったかたはこれから少し意識をしてみてください。設定6を見極めるようなものにはなりませんが、迷った時には参考になるくらいの設定差があります。
具体的には、展開になかなか恵まれず持ちコインが停滞している時など、設定6を疑う場面で参考にします。
このタイミングでチェリー+レギュラーが物足りない場合にはやめどきとする、ボーナスが全体的に少し足りていないけど小役確率とチェリー+ボーナスは好調な時には続行してみるなど少し立ち回りを工夫することが可能となります。
アイムジャグラーのチェリーのまとめ
最後にチェリーについて簡単にまとめてみたいと思います。
- チェリーはボーナスと同時当選する
- チェリーと同時当選するチェリーは設定差がある
- 特にチェリー+レギュラーは設定差がある
チェリーの役割は意外に大きいものなのです。
もし今まで狙ってなかったよと言う人は、これからはチェリーをしっかりと狙って設定推測に役立たせて行きましょう!
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。